スポンサーリンク
ワンピース911話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
前回のワンピースでは、ルフィやサンジなどのビッグ・マムのナワバリ万国に行っていたメンバーもワノ国に到着しました。
しかし、ワノ国の海域は波も荒く、巨大な鯉やタコがいます。
そして、渦潮もあったことからルフィやサンジ達はバラバラになってしまい、ルフィだけがサウザンンドサニー号と共にワノ国に漂着しました。
ルフィの前に現れたのは狛犬のような犬と刀を持ったヒヒ。
今回のワンピースではどうなるのでしょうか。
「ワンピース911話のネタバレ要点をサクッと知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
ワンピース911話のネタバレの要点まとめ
「ワンピース911話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
ヒヒとイヌのケンカ!!
今回のワンピースは、砂浜での刀を持ったヒヒと狛犬とのケンカから始まります。
ルフィはヒヒと狛犬のケンカを見ながら、なぜ自分が一人になったのかや、どうやってここに来たのかを思い出しました。
ルフィ達は、鯉に捕まって滝を登った後に、渦潮に巻き込まれます。
その時にサンジは、ナミとキャロットに指示して、サンジに捕まって陸に脱出します。
チョッパーも無事にサンジにしがみついて難を逃れました。
ルフィは自分の体を風船のようにして、サンジの足場に使わせて脱出するのを手伝います。
その後、ルフィも脱出しようと試みますが、タコに捕まってしまい、海で溺れて今に至ります。
ルフィ
「―で気が付いたらここだから ここは滝の上か?」
「落ちたのか?ワノ国には着いたのか・・・?」
「尾田栄一郎「ワンピース」第911話より引用」
そして、ルフィは麦わら帽子に挟んであったビブルカードがない事に気づきます。
海中に落としたようで、後悔しますがすぐに諦めます。
追われるワノ国の住人、お玉
一方、ワノ国のルフィがいる浜辺の少し内陸では、ある少女が捕まっています。
ある少女
「堪忍してけろっ!!離してけろっ!!」
「おら、そんな事言ってねーでやんす」
「お米もどうか返してけろ!!」
敵
「いやァ、確かに言ったぜ」
「お前は悪の一族、光月一族の”侍者”(おもと)」
「重罪だ 遊郭に売るか・・・実刑か!!容赦はない」
「尾田栄一郎「ワンピース」第911話より引用」
敵は恐竜のような生物に乗りながら海岸まで行き、自分の仲間であるヒヒがまだ狛犬を仕留められていないことに気づきます。
そして、ルフィとサウザンドサニー号も発見し、「真打ち」と呼ばれる人物に報告します。
敵は麻酔銃をルフィめがけて撃とうとしますが、ルフィは気づき、一発で仕留めます。
今度はヒヒも敵の命令でルフィに襲い掛かろうと試みますが、ルフィの覇気によって怖気づきました。
敵の背後から捕まっていた少女が木の棒で殴りかかり、場が収まります。
お礼をされるルフィ
敵に捕まっていた少女は「お玉」という名前です。
そして、ルフィに向かってお玉は手を挙げます。
ルフィ
「何やってんだ?」
お玉
「なにって・・・降参!!降参でやんすよ!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」第911話より引用」
ルフィはお玉に何もしないことを伝えると、お玉は安心して「あること」を始めます。
お玉はほっぺたをつまむとほっぺが取れて、お団子が出来上がります。
そして、その「きび団子」をヒヒに食べさせると、ヒヒはお玉に対して従順になりました。
お玉は能力者であり、ワノ国の住人です。
ルフィが今の場所を聞くと、ワノ国の「九里」という場所だとわかります。
お玉は街に行った帰りに敵に見つかって捕まったという話を聞きます。
そして、光月家のことを言ったことで法に触れて捕まるというところで、ルフィが助けてくれたのだと説明しました。
お玉はルフィに恩返しをしたいということから、情報と食べ物をもらうことにして家に向かいます。
家に着くと、お玉はルフィに茶碗一杯のご飯と漬物を出します。
そして、ルフィはあっという間に食べて、おかわりと言いますが、もうご飯はありません。
ルフィは残念がりながらも、ご飯は諦めます。
そして、お玉はトイレに行くと言って出て行きました。
するとそこに天狗が来て、ルフィがお玉のご飯を食べたことに激怒します。
「尾田栄一郎「ワンピース」第911話より引用」天狗
「なぜお玉がおのれに飯を作る!?あの子が今日まで何日飯を食っておらんと思う!?」
ルフィ
「え?」
「尾田栄一郎「ワンピース」第911話より引用」
お玉はその頃、空腹を満たすために川の水を飲んでいました。
天狗はルフィに、お玉が毎日貧しい暮らしをしていて、今日やっと8歳の誕生日の日に祝いの米として、買い物に行かせたことをルフィに伝えます。
ルフィが驚いていると、そこにお玉がやってきます。
お玉
「お・・・お師匠様、やめてけろー!!!」
「勝手に炊いたのは堪忍でやんす!!!だけど、この人はおらの命の恩人なんでやんす!!」
「おらに恥をかかせねぇでけろ!!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」第911話より引用」
お玉は、師匠の天狗に謝っていると途中で咳き込み、吐いてしまいます。
お師匠
「バカな事を!!お玉、おぬし腹の虫を抑えるため川の水を飲んだな!?」
「この国の川の水は、カイドウの工場排水により汚染されておるのだ!!」
「まだ幼き少女には毒を飲むのも同然の汚水。もう少しマシな土地はあるが・・・!!」
「・・・この子はここで待っているのだ・・・!!」
「「また来る」と約束した”エース”という名の海賊を・・・!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」第911話より引用」
その頃、違うワノ国の場所では、先ほどルフィが居た海岸に行こうとする人物が現れます。
それはカイドウの手下になった最悪の世代の一人であるバジル・ホーキンスでした。
「尾田栄一郎「ワンピース」第911話より引用」
これで今回のワンピースは終わります。
スポンサーリンク
ワンピース911話のネタバレの考察
ワンピース911話を読んだ上での考察をまとめておきます。
お玉はパラミシア系の能力者!!
今回のワンピースではワノ国の住人として、お玉という少女が出てきます。
彼女はほっぺたを引っ張ることで、お団子を作り出して食べさせると動物を仲間にしています。
このことからも「悪魔の実」の能力者であり、パラミシア系であることがわかります。
また、現在、狛犬、ヒヒと仲間にしています。
なので、桃太郎になぞらえて、後はキジを仲間にする可能性が高いのではないでしょうか。
バジル・ホーキンスとルフィの対決!?
今回のワンピースでは、百獣海賊団の真打ちとして、最悪の世代の一人であるバジル・ホーキンスが登場しました。
バジル・ホーキンスは、かつてカイドウに挑んで敗れた経歴があり、そこから部下に引き入れられたと思われます。
ベッジのように四皇を倒すためにあえて仲間のフリをしているのか、本当に忠実な部下となっているのか今後に注目です。
スポンサーリンク
ワンピース911話ネタバレのまとめ
今回はワンピース911話のネタバレ記事を紹介しました。
カイドウに敗れて以来どうなったか消息のつかめなかったバジル・ホーキンスが出てきたり、お玉がエースと知り合いという事実が分かるなどの熱い展開でした。
近いうちにルフィとバジルの戦いも見られる可能性も高く注目です。
コメントを残す