スポンサーリンク
ワンピース903話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
前回のワンピースでは、ルフィやサンジ達はビッグ・マムのナワバリを抜けるところまで逃げ延びることができましたが…。
「ワンピース903話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
ワンピース903話のネタバレの要点まとめ
「ワンピース903話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
上がる懸賞金
今回のワンピース903話は、ゾロやウソップ達が先に向かっている「ワノ国」を目指している船の上から始まります。
サウザンド・サニー号では、ルフィとチョッパーがサンジに「ジェルマ66の科学技術の武器を捨てるな」と頼みこんでいます。
しかし、サンジはニジの仕業であることと、科学の力を借りて強くなりたいとは思わないと捨てようとします。
科学の力をバカにしているようなサンジの発言に、ナミは反論しながらも、科学のすごさと新しく仲間になったビッグ・マムの部下であるゼウスを出します。
ナミ
「なーに?科学をバカにした?」
「魔法の天候棒(ソーサリークリマ・タクト)は「空の科学」と「ウソップの技術」の融合よ」
「尾田栄一郎「ワンピース」903話より引用」
ゼウスがナミの下僕になったことを知ったサンジは、自分の方が先にナミの下僕になったことを怒りながらも言い張ります。
全員で騒いでいると新聞が届き、今回のビッグ・マムの暗殺未遂事件のことが書かれていることに気づきます。
そして、新聞の中には「手配書」が入っていて、サンジの懸賞金が3億3千万ベリーに上がっていることに驚きます。
サンジは3億3千万ベリーに上がったことに喜びますが、ゾロよりも1千万ベリー上なことのほうに喜びを感じます。
ですが…、
自分の手配書にヴィンスモークの名前が入っていることに気づいて、ジェルマの悪名で懸賞金が上がったことにショックを覚えます。
一方、ルフィの方も自分の懸賞金がなぜか1億5千万ベリーに下がっていることにショックを受けていました。
魚人島リュウグウ王国や他の国での動き
その頃、魚人島のリュウグウ王国では、ルフィやジンべエがビッグ・マムにケンカを売ったということで、魚人島は麦わらの一味に守ってもらうしかないという決断に至ります。
また、しらほし姫も世界会議に行くことを表明しました。
しらほし姫
「わ・・・わたくしも行きます!! レヴェリー行けなくちゃ、またルフィ様に「弱ほし」と呼ばれてしまいますもの」
「尾田栄一郎「ワンピース」903話より引用」
こうして、しらほし姫たちはレヴェリーに参加するために出発します。
「四皇」ビッグ・マムに牙をむいた若き海賊”麦わらのルフィ”の話題は、各地でも新聞により、多くの者が知れわたっていました。
「ある関係者の話では「麦わらのルフィ」はすでに強力な7つの海賊団を傘下につけており、5千人を超える子分を持つ大船長だったという事実」
「エースに引き続き、革命軍の№2サボと義兄弟だったという関係性」
「「悪の軍団ジェルマ66」「タイヨウの海賊団」「ファイアタンク海賊団」をその場で従えた常ならぬ人望と統率力」
「計算され尽くした作戦で女王の城を破壊した頭脳 8億と10億を超える幹部を倒す強さ」
「この一件はもはや”麦わらのルフィ”の勝利である!!」
「5番目の「海の皇帝」現る!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」903話より引用」
コビー登場!!
場所は変わって、ある海ではドレスローザとプロデンス王国の船が聖地へ向かっています。
しかし、ヴィオラ姫を狙って、他の海賊が潜水艇から狙っていました。
そして、船を沈めるために魚雷で攻撃しようとしますが、ある人物が泳いで魚雷に追いついて誤爆させます。
その人物はというとコビーであり、コビーはすでに海軍本部の大佐になっています。
「尾田栄一郎「ワンピース」903話より引用」
一方、ヴィオラ姫を狙っていた海賊団の方は、ヘルメッポによって倒されていました。
ヘルメッポ
「しかしどうなってんだお前の「見聞色」はよ」
「コビー!!おれは何も感じなかった」
「尾田栄一郎「ワンピース」903話より引用」
四皇の動き
多くの者が新聞に夢中になる中、四皇も同じく新聞に目を通します。
そして、カイドウはなぜ自分の取引を邪魔した麦わらのルフィが万国にいたのかを謎に感じます。
黒ひげの方はというと、皇帝を名乗るのはまだ早いと笑います。
黒ひげ
「ゼハハハハ・・・「皇帝」・・・?」
「まだお前にゃ早エだろ”麦わら”・・・」
「尾田栄一郎「ワンピース」903話より引用」
ビッグ・マムは勝者がルフィだという記事に憤慨します。
そして、赤髪のシャンクスはもうすぐルフィに会えることを喜んでいました。
桁を間違えていた懸賞金
サウザント・サニー号に場面は切り替わり、ブルックはルフィの懸賞金を見て、一桁読み間違えていることに気づきます。
「尾田栄一郎「ワンピース」903話より引用」
ルフィの懸賞金が「15億ベリー」になったことに全員で驚きます。
スポンサーリンク
ワンピース903話のネタバレの考察
ワンピース903話を読んだ上での考察をまとめておきます。
ルフィとシャンクスの再開はあるのか!?
今回のワンピースでは、ルフィのビッグ・マムの暗殺未遂事件が新聞により全世界に知れ渡りました。
このことで「四皇」にまでルフィの動きは知れ渡り、さらに注目を集めるようになります。
カイドウや黒ひげに関しては、ルフィが皇帝を名乗ることに対しての疑問や、なぜ万国にいたのかという謎を持ちますが、当の本人であるビッグ・マムは、ルフィに対して更なる怒りを持つようになります。
最後の四皇の一人である赤髪は、ルフィの記事を読んだことで「もうすぐ会える」と言っていることからも、さほど遠くない場所にいることもわかります。
ワノ国やもう少し先の展開で出会う日もあることでしょう。
大きく変わる力関係
ルフィの懸賞金が15億ベリーに上がったことと、新聞内で「5番目の海の皇帝」と呼ばれたことで、麦わらの一味はさらに注目を浴びるようになります。
このことから、麦わらのルフィを狙う海賊団も増えるでしょうし、海軍もより警戒するようになることでしょう。
なにより、今までの四皇のうち3人には敵として認知されていることからも、四皇との戦いに加わることは間違いないと言えます。
スポンサーリンク
ワンピース903話ネタバレのまとめ
今回はワンピースの903話のネタバレ記事について紹介しました。
新聞記事をメインとした内容でしたが、ルフィとサンジの懸賞金のアップによりさらに目を付けられるようになった麦わらの一味。
ビッグ・マムとの再戦もそのうちあり得そうですが、今後はワノ国にてカイドウを倒して四皇になるという筋書きも考えられす。
また、物語が大きく動き出しているので目が離せません。
コメントを残す