スポンサーリンク
約束のネバーランド82話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
「約束のネバーランド82話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
約束のネバーランド82話ネタバレの要点まとめ
「約束のネバーランド82話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
ナイジェルはジリアンと戦う覚悟を決める!
2人で戦って生き残る、そうでないなら文字通り「死んでも守る」のは自分だという覚悟で、バイヨンに向かっていくジリアン。
彼女がバイヨンに切り裂かれそうになったところを寸前で助けたナイジェルは、自身への情よりも計画を優先しろと怒鳴ります。
「あんただって今まさに私一人見殺しにできてないじゃない」
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」82話より引用)
ジリアンの言葉にナイジェルはふたりで戦う覚悟を決め、体制を整えます。
首謀者を探るバイヨン
バイヨンはそんなふたりに対し、GV出身のふたりがルーチェとその手下を皆殺しにしたことを称賛し、自分と手下に襲い掛かってきたザックとペペのことも実に見事「だった」と血のついた槍を見せます。
戦慄するナイジェルたちに、バイヨンは追撃の手を緩めません。
自分たちの弱点を知り、それをGVの諸君に教え、手引きした者がいる……。
そう話すバイヨンに、ナイジェル達は彼の目的がルーカスであることを知ります。
ナイジェルとジリアンは、ルーカスや塔に隠れている猟場の皆を守るため、逃げるふりをして予備の罠場にバイヨンを誘い込もうとします。
人質にされたジリアン!
しかし、圧倒的な身体能力でもってすぐに彼らに追いついたバイヨンは、ジリアンの背中を槍で裂き、彼女を掴み上げます。
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」82話より引用)
そうして、ジリアンの命か首謀者の命かどちらかを選べと、ナイジェルに脅してきました。
首謀者はどこだという問いに黙するナイジェルに、ジリアンは声に出さずこう言います。
「(人質(わたし)を殺して)」
「(ルーカスは絶対に殺させちゃダメ!!)」
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」82話より引用)
そんなメッセージを受け取ったナイジェルは、ジリアンの方に銃口を向けますが……。
その直後、死んだと思われていた仲間・ペペが、バイヨンの背後から煙幕弾を投げ込みます。
その隙にナイジェルはバイヨンの手を撃ち、ジリアンを救い出します。
ペペはふたりに謝ると同時に、策があるからついて来いと頼もしい様子を見せます。
ナイジェル、ジリアン、ペペの3人は、バイヨンを討ち取ることができるのでしょうか?
スポンサーリンク
約束のネバーランド82話の考察
約束のネバーランド82話を読んだ上での考察をまとめておきます。
他の「鬼」とは違うバイヨン
今回、走るナイジェルとジリアンに一瞬で迫り、ジリアンの背中を裂いたバイヨン。
彼の身体能力は、明らかにルーチェとは一線を画しています。
ノウスやノウマのように「狩り」を楽しむのではなく、人質をとって冷静かつ冷酷に首謀者を見つけ出し反乱を鎮めようとしていることから、かなりの強敵だということが分かります。
ルーチェやノウマのように、怒りや「狩り」によって興奮していれば隙をつけるものの、こうも冷静ではなかなかうまくはいかないでしょう。
ザックとペペが苦戦したのも当然です。
バイヨンの合理的な考え方
バイヨンは82話で、「無益に獲物を失いたくない」と言っています。
78話でノウスやノウマが、本命であるエマを狩るためにソーニャ達を狩るわけにはいかないと話していたのは、このバイヨンの考え方によるものなのでしょう。
つまり、「猟場」の主であるバイヨンは、無益に獲物を失わないため、「狩り」を楽しむ「鬼」たちが狩る人数を制限していると考えられます。
ペペが殺されていなかったのも、恐らくバイヨンのこの考え方によるものでしょう。
バイヨンは反乱さえ鎮まり、「猟場」が維持できれば、あとはGVの並肉など狩られるだから捨て置いても問題ないと考えているのかもしれません。
ザックや特殊弾、専用銃は無事?
82話の最後で生きていることが発覚したペペ。
とすると、ザックも生きている可能性がありますが、ナイジェル達のもとに姿を現していないので、歩ける状態にない怪我を負っているのかもしれません。
あるいは、ペペが向かう先で、ザックはバイヨンを討ち取るための準備をしているのかもしれませんね。
ペペの策がどういったものなのかは分かりませんが、ペペが生きているということは、特殊弾と専用銃も無事である可能性が高いです。
バイヨンにそれらの存在を知られていなければ、勝ち目はあるでしょう。
急がなければならないバイヨンとの決着
問題なのは、重傷を負ってしまったジリアンです。
バイヨンをすぐに討ち取らなければ出血多量で死んでしまいますし、そうでなくても子どもが一人を抱えて戦うのはかなりの負担です。
バイヨンの身体能力相手に、ジリアンを抱えたまま逃げ続けるのも無謀です。
いずれにせよ、早急に決着をつけなければなりませんね。
バイヨンは首謀者がルーカスだと気づいている?
首謀者の存在に気付いたバイヨン。
彼は80話で「昔を思い出す」と言っていることから、首謀者が13年前に「鬼」たちに一泡吹かせた集団のひとりだと感づいているのかもしれません。
レウウィスのように名前まで覚えているかは分かりませんが、バイヨンであれば今回のやり口がオジサンやルーカス達のやり口にそっくりだということに気付いてもおかしくないでしょう。
ルーカスが生きていると知ったときのバイヨンの反応も見物です。
約束のネバーランド82話ネタバレのまとめ
約束のネバーランド82話では、バイヨンがジリアンを人質にとって反乱の首謀者をナイジェルに尋ねます。
間一髪で生きていたペペによって助け出されましたが、状況は危険に変わりありません。
コメントを残す