スポンサーリンク
約束のネバーランド89話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
前話88話では、エマがレウウィスによって絶対絶命のピンチとなったまさにそのときに、オジサンが狙撃によってレウウィスの面を割ることに成功しましたが……。
「約束のネバーランド89話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
約束のネバーランド89話ネタバレの要点まとめ
「約束のネバーランド89話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
閃光でレウウィスを感覚を麻痺させる!
オジサンとレイとの再会にエマは安心し、ナイジェルやペペは彼らがエマの仲間であるこの状況の援軍であることを悟ります。
オジサンの狙撃により、露わになるレウウィスの面の下。
喜びもそこそこにすぐに目を狙って動き出すエマ達を、レウウィスは迎え撃とうとしますが……。
ペペがレウウィスに向かって投げた爆弾の中身は閃光弾。
強烈な閃光をモロに食らったレウウィスは、視界や方向感覚まで奪われることになります。
ルーカスは、レウウィスの速さには太刀打ちできないからと、強烈な閃光によってレウウィスの視界はもちろん、色々な感覚までをも奪い、完全に彼の動きを封じる作戦を考えていたのです。
その隙を逃さずエマ達は三方向からレウウィスの目を狙います。
レウウィスが反撃!エマ達は窮地に!
しかし、レウウィスはしゃがみこみ、割れた面の欠片を四方八方に投げ、次の瞬間にはペペの肩を切り裂いていました。
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」89話より引用)
レウウィスは、視力を奪われながらも面の欠片が当たったときのペペの呻き声に反応し、反撃したのです。
一瞬で視覚を聴覚で補ってきたレウウィスに、オジサンはいったん場所を変えてレウウィスを狙いなおしますが、その狙撃すら防がれてしまいます。
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」89話より引用)
何百年ぶりかの高揚に笑い出したレウウィスは、壁を殴って村の家を何軒も倒壊させてしまいます。
「『死』を感じた 私は今生きている 生きている 生きている 生きているのだ素晴らしい!!」
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」89話より引用)
家の倒壊に巻き込まれないよう、壊れていない家の中に逃げ込んんだエマ達。
エマは重傷を負ったペペに必死に呼びかけますが、ここでリタイヤのようです。
作戦通り面を割り、動きも封じたのにも関わらず、それを超えてくるレウウィス。
万策尽きたエマ達はどうやってレウウィスを倒すのでしょうか?
約束のネバーランド89話の考察
約束のネバーランド89話を読んだ上での考察をまとめておきます。
レウウィスを倒す方法は?
ルーカスの作戦は、面を割り閃光を浴びせることで、レウウィスの視覚を始めとしたさまざまな感覚を狂わせ、その間に仕留めるというものでした。
しかし、レウウィスの予想外に戦闘能力と対応に、その作戦は瓦解してしまいます。
89話時点ではまだ感覚は完全には戻っていないようですが、いつ戻るかは分かりません。
レウウィスが曲りなりにも弱っているうちに決着をつけなければならず、短期決戦が臨まれます。
この万事休すの状況の打開策として考えられるものは3つあります。
ルーカスの「最終手段」
まずひとつは、ルーカスがナイジェルに伝えていた最終手段です。
その内容は明らかになっていませんが、レウウィスをエマとナイジェルのふたりだけで相手どる場合を想定してルーカスが考えた策のようです。
本来10人で相手どるべきレウウィスにふたりで挑むことを想定しているので、リスキーな分かなり有効な手段であることが予想されますが……。
そもそもルーカスの考えた作戦がレウウィスに通じなかったため、こちらの最終手段の方も攻略される可能性があります。
アダムが鍵となるのか?
ふたつめは、姿を消したアダムです。
アダムは量産型農園の食用児だと考えられ、言語能力にも乏しく、思考能力もかなり低いとみて間違いありません。
しかし、彼はノーマンが送られた新農園・Λ7214から来た食用児です。
なぜΛ7214に居たのか、どうして「猟場」に送られることになったのかは分かりませんが、Λ7214に居た以上、アダムは何らかの実験を受けていた可能性が高いです。
子どもとは思えない巨体を持っていることですし、人間では考えられない身体能力を持っていても不思議ではありません。
その存在をレウウィスが知らなければ、不意打ちで隙をつくるくらいのことはできるかもしれません。
エマ達が新たな策を考える?
3つ目は、エマ達がこれからレウウィスを殺す方法を考えるということです。
とはいえ、短期決戦を狙う以上、作戦を考えたり罠をしかけたりする時間はあまりありません。
レウウィスは視力や感覚が麻痺した状態の中、オジサンの狙撃でさえ防いでいます。
恐らくペペを攻撃したときのように、聴覚を頼りに発砲音などを聞いて対処したのでしょう。
つまり、レウウィスを封じるには、聴覚も奪う必要があります。
そのうえでオジサンが狙撃すれば、いくらレウウィスといえど防ぐのは困難でしょう。
しかし、「鬼」であるレウウィスの聴覚を麻痺させるほどの音がすぐに用意するのは難しいですし、下手をすればエマ達も影響を受けかねません。
村に何があるのか、すぐに用意できる武器は何なのかによりますね。
何にせよ、エマ達もいつまでも家に隠れているわけにはいきません。
レウウィスは村の家を数軒腕だけで破壊していますし、その崩落に巻き込まれれば重傷は避けられません。
落ち着いて作戦会議をする暇もあまりありませんが、ここからエマ達はどんな作戦でレウウィスに対抗するのでしょうか?
スポンサーリンク
約束のネバーランド89話ネタバレのまとめ
約束のネバーランド89話では、仮面の割れたレウウィスに閃光を浴びせたエマ達がレウウィスを仕留めにかかりますが、その驚異的な身体能力によって逆に窮地に追い込まれてしまいます。
万策尽きたエマ達ですが、一体どうやってレウウィスを仕留めるのでしょうか?
コメントを残す