スポンサーリンク
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)190話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
前回189話では、エンデヴァーの火力にホークスの羽根で推進力を足すことによって、エンデヴァーがハイエンドに迫りました。
「僕のヒーローアカデミア190話のネタバレ要点をサクッと知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
ヒロアカ190話ネタバレの要点まとめ
「僕のヒーローアカデミア190話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
No.1ヒーローを見る家族と市民
ハイエンドに迫ったエンデヴァーは、ハイエンドの口内へと腕を突っ込み、体の内側から灼こうとします。
しかし町中であるため十分な火力が出せず、ハイエンドの再生力がエンデヴァーの火力を上回ってしまいます。
市民が、家族が、焦凍が見たのは、必死に足掻き戦うエンデヴァーの姿です。
「――親父…っ 見てるぞ!!!」
(堀越耕平:「僕のヒーローアカデミア」190話より引用)
エンデヴァーが渾身の一撃を放つ!
ホークスの羽によって、人も建物も気にする必要のない上空へとハイエンドを連れて行くエンデヴァー。
彼は、強さに執着するハイエンドに、かつての自分、あるいは別の未来の自分だと感じていました。
そんなハイエンドに対して、エンデヴァーは渾身の一撃を放ちます。
「(昔から この校訓が大嫌いだったよ!!)」
「(“PLUS ULTRA プロミネンスバーン”!!!)」
![]()
(堀越耕平:「僕のヒーローアカデミア」190話より引用)
エンデヴァー勝利!しかし……
ハイエンドを焼き尽くし、空から落ちるエンデヴァー。
しかし彼は、全国民の前に、かろうじてではありますが右腕を挙げ、スタンディングポーズを見せました。
(堀越耕平:「僕のヒーローアカデミア」190話より引用)
始まりのスタンディングと報道されたエンデヴァーの姿に街の皆は歓喜します。
とうに限界で倒れかけたエンデヴァーをホークスが支え、「この勝ちは絶対にデカいはずだ」と勝利したエンデヴァーに感謝を露わにします。
しかし……
「まァとりあえず 初めましてかな?エンデヴァー」
(堀越耕平:「僕のヒーローアカデミア」190話より引用)
満身創痍のエンデヴァーとホークスの前に姿を現したのは、敵連合・荼毘。
果たして彼の目的とは?
スポンサーリンク
ヒロアカ190話のネタバレ考察
僕のヒーローアカデミア190話を読んだ上での考察をまとめておきます。
エンデヴァー勝利の意味
ホークスがエンデヴァーに言ったように、この勝利は大きな意味を持つことになるでしょう。
神野を彷彿とさせるハイエンドの急襲に、エンデヴァーは苦戦し足掻きながら勝利しました。
もちろん、辛勝という結果に不安の残る人もいるでしょうが、それ以上に決して諦めず、人々を守るために折れずに戦い続けたエンデヴァーの姿は、多くの人がエンデヴァーを応援するきっかけになったのではないでしょうか。
オールマイトに比べて支持層が偏っているというエンデヴァーですが、こんな姿を見せられたら誰でもファンになってしまいますよね。
オールマイトとは挙げる腕が違いつつもオールマイトと同じスタンディングポーズを見せつけたところが、「オールマイトとは違うけれども人々を安心させる役目は変わらない」というメッセージを感じさせます。
本人的には「ひどいスタート」のようですが、No.1ヒーローとして恥のないスタートといえるでしょう。
冬美や夏雄、焦凍もエンデヴァーを心配していたようですし、焦凍は彼が立っているのを見て安心して力が抜けたようにしゃがみこんでいます。
これを機に、家族とも和解できるといいのですが……。
荼毘の正体が明らかに?
安心したのもつかの間、何と今度は敵連合の荼毘が現れました。
ハイエンドの初登場時にハイエンドの近くにいた人物は荼毘だったようですね。
合宿のときに荼毘専用の脳無が居ましたが、ハイエンドも同じように荼毘専用だったのかもしれません。
荼毘が「色々想定外」と言ったのは、恐らく福岡にエンデヴァーが来ていたこと、そしてそのエンデヴァーがハイエンドに勝ってしまったことでしょう。
いずれにせよ、エンデヴァーがいくら満身創痍とはいえ、複数のヒーローやホークスがいるところで荼毘が暴れるとも思えませんから、軽く挨拶しに来たといったところでしょうか。
しかし、エンデヴァーの活躍や轟家がフューチャーされたこのタイミングでの荼毘急襲は、いよいよ荼毘の正体が明かされるのではないかと期待してしまいますね。
荼毘が焦凍の兄弟ではないか、つまりエンデヴァーの息子なのではないかという仮説は合宿編からありましたが、いよいよその真偽が分かりそうです。
「初めましてかな?」とわざとらしく言っていることから、絶対に「初めまして」の関係ではないのでしょう。
敵・荼毘として会うのは初めてといったところですかね。
仮に荼毘がエンデヴァーの息子だとしたら、問題はそのことにエンデヴァーが気づくのか気付かないのかです。
敵連合のほぼ全員の本名が神野編で明かされましたが、黒霧と荼毘だけは明かされていません。
荼毘は連合に入るまで目立った犯罪もしてこなかったとのことなので、警察も把握できていないのでしょう。
ということは、エンデヴァーももちろん、荼毘の正体を知らないはずです。
しかし、今回は報告や写真越しではなく、荼毘とエンデヴァーははっきりと対面しています。
まさか直接会って実の息子が分からないなんてことは無いと思いたいですが、エンデヴァーは焦凍以外の子どもは放ったらかしですし、荼毘とはしばらく顔も合わせていないでしょうから、わからなくても不思議ではありません。
その場合、荼毘がどういった反応をするのかにも注目ですね。
また、正体は知らずとも荼毘の外見は特徴的ですから、敵連合のメンバーであることは見る者が見ればすぐに分かります。
もしも報道陣も居る中、荼毘がエンデヴァーの息子だと判明してしまえば、エンデヴァーにとっては大打撃です。
さらに、エンデヴァーの息子が敵連合に居ると分かれば、当然マスコミはエンデヴァーの家庭事情を調べるでしょう。
そこで個性婚のことや、妻や息子への暴力、焦凍以外の子どもへの態度などが露見してしまえば、世間はエンデヴァーを軽蔑します。
荼毘の一挙一動でエンデヴァーの今後が決まるといっても過言ではありません。
スポンサーリンク
ヒロアカ190話ネタバレのまとめ
僕のヒーローアカデミア190話では、エンデヴァーがハイエンドに勝利し、世間に歓喜と安堵をもたらしました。
そこへ現れたのは、敵連合の荼毘。
果たして彼の目的と次の行動は?
次回も注目です。
コメントを残す