スポンサーリンク
ワンピース910話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
前回のワンピースでは、ついにワノ国編が始まりました。
ワノ国ではゾロやロビン、ウソップが麦わらの一味であることがばれないように、それぞれワノ国での仕事をしていました。
しかし、そんな中ゾロが辻斬りと間違えられてしまいます。
切腹を申し付けられる中、ゾロは血の臭いで奉行が犯人だとわかって切りかかります。
はたして、どうなってしまうのでしょうか。
「ワンピース910話のネタバレ要点をサクッと押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
ワンピース910話のネタバレの要点まとめ
「ワンピース910話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
ワノ国へ向かうルフィチーム
今回のワンピースでは、サウザンド・サニー号に乗るルフィやサンジ達が、新聞を見ながらワノ国を目指しているところから始まります。
ナミがルフィに世界会議が行われていることなどを伝えます。
ナミ
「何たって今回の目玉は200年ぶりに出席するリュウグウ王国!ネプチューンさんもお兄ちゃん達も!」
「”赤い港”でしらほしに大歓声だって!・・・大きな一歩ね!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」第891話より引用」
そして、その新聞にはビビやドレスローザのヴィオラたちも写っていたことから、サンジもテンションが上がります。
チョッパーもドクトリーヌがいたことから、昔の祖国の写真を見てテンションが上がって新聞を切りぬいてしまいました。
それによってカイドウに関する記事が読めなくなってしまいます。
ルフィ
「みんな元気そうで嬉しいなー!!世界一周したらまた会いに行こうな!!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」第891話より引用」
危険なワノ国の海域
新聞に目を通していると、ブルックが電伝虫の状態をルフィに聞きますが、反応がないことがわかります。
そして、とりあえずワノ国に入ろうとしますがナミが注意を促しました。
ナミ
「進みたいのは山々なんだけど・・・ワノ国の海域らしきこの見た事ない波・・・やな予感しかしないのよね」
「尾田栄一郎「ワンピース」第891話より引用」
現在いる海域はうねりを上げており、遠くの空は見るからに悪天候です。
ブルックは少し待つことを提案しますが、ルフィはさっさと行くことを提案します。
そこで、ナミが錦えもんの情報をブルックにも教えます。
ナミ
「実は錦えもんがこんな事を・・・」
錦えもん
「その折・・・”かたつむり”にて説明いたすが入国は難関・・・」
「常に国全体を悪天候が囲い・・・波は荒れ潮の流れも速く・・・!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」第891話より引用」
説明をしていると突然大きなタコが現れて、音頭を取り始めます。
すると、その音につられてか、海なのにもかかわらず鯉が何匹も現れ始めます。
ルフィは鯉を見るとサンジに調理してもらおうと、捕まえに行き始めました。
そして、波はさらに荒れて、船は流れに逆らえずにどんどん流されてしまいます。
波に流されてサウザンド・サニー号は、どんどん進んでいくと大きな滝に流れ着きました。
「尾田栄一郎「ワンピース」第891話より引用」
このままでは船が滝つぼに沈んでしまいそうになる時に、ルフィがちょうど鯉を諦めて戻ってきます。
このピンチをルフィは鯉に捕まることで、鯉の滝登りに助けてもらいながら滝を回避していきます。
しかし、滝を登り切った先には渦潮があり、そこで船は飲み込まれてしまいました。
ワノ国へ漂着!!
サウザンド・サニー号がワノ国の渦潮に飲み込まれてしまい、場面が変わります。
次の場面では、砂浜にサウザンド・サニー号が横たわって漂着しており、砂浜に流れ着いたのはルフィだけです。
ルフィは砂浜のカニに鼻を挟まれて目を覚まします。
ルフィ
「いってー!!」
「・・・ん?ワノ国か・・・?ここ・・・」
「あいつらどこ行った?」
「えーとどうなったんだっけおれ達・・・」
「尾田栄一郎「ワンピース」第891話より引用」
ルフィは他のサンジやナミを探そうとしますが、そこに獅子のような狛犬が現れて船にぶつかります。
ルフィ
「おいお前!!おれ達の船を壊すな!!!」
「でけー犬・・・!!動物のケンカか?犬?猪?」
「尾田栄一郎「ワンピース」第891話より引用」
ルフィが戸惑っていると、さらに新たな動物が現れました。
その動物とは、非常に大きくて刀を持った狒々(ひひ)です。
「尾田栄一郎「ワンピース」第891話より引用」
ルフィはどうぶつが刀を持っていることから、ここはワノ国であることを確信します。
これで今回のワンピースは終わりです。
スポンサーリンク
ワンピース910話のネタバレの考察
ワンピース910話を読んだ上での考察をまとめておきます。
ワノ国は全ての動物が大きい!?
今回のワンピースではルフィ達もついにワノ国に到着します。
しかし、そこには大きなタコや鯉の他にも、狛犬に似た生物や狒々といった変わった大きな生物がいます。
このことから、ワノ国の動物はかなり大きい生物ばかりいる可能性が高いと言えるでしょう。
また、狒々は刀を持っていることからも戦闘能力も高い可能性は十分あります。
カイドウは百獣海賊団の船長でもあり、船員のほとんどがゾオン系の能力者の集まりです。
このこととワノ国の動物の異常な大きさは、もしかしたら関係があるかもしれません。
今後の展開はどうなるのか!?
ワノ国では先に錦えもんなどの元々のワノ国出身の者の他にも、ゾロとロビン、ウソップ、フランキーがすでに潜入しています。
しかし、ゾロは前回辻斬りと間違えられて、すでに問題を起こしてしまいました。
そして、今回のワンピースではルフィ達はワノ国に到着したものの、渦潮に巻き込まれて離れ離れになっています。
このことから当分は仲間を探したり、現状がどうなっているのかを把握していくようになるでしょう。
サンジは水の中でも自由に動けることから、ピンチとなれば、まずナミを助けに行くことでしょう。
そこから二人一組となって、ワノ国の探索と仲間さがしが次週から本格的に始まるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
ワンピース910話ネタバレのまとめ
今回はワンピースの910話のネタバレ記事を紹介しました。
ワノ国編に入ってからも、とにかく波乱続きで注目部分が多いです。
ゾロが問題を起こしたタイミングによっては既に、ロビンやウソップたちも捕らえられている可能性はあります。
なので、また少数精鋭でカイドウの部下たちと戦っていく流れになっていくのではないでしょうか。
コメントを残す