スポンサーリンク
ワンピース889話のネタバレです。
「ワンピース889話のポイントを押さえて簡単に要点を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
ワンピース889話のネタバレの要点まとめ
「ワンピース889話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
スーロンの秘密
ワンピース889話は、ビッグ・マム海賊団の一員であり、シャーロット・リンリンの26男にあたるシャーロット・ダイフクによる攻撃から始まります。
しかし、満月を見て「スーロン」という姿になったキャロットは、素早く攻撃を回避して敵船の舵輪を破壊することで、ナミ達が乗るサウザントサニー号の進路を作っていきます。
キャロットの姿をみて、ナミやチョッパーは驚きながらも感心します。
そこでジンべエは、ミンク族のもつ「スーロン」という特殊能力について次のように説明しました。
- ミンク族は、満月を見つめると記憶の奥底の野生が呼び起されること
- 白く凶暴な姿を人は「月の獅子スーロン」と呼ぶこと
- 本来の変身は、人にとっても自分にとってもは、我を失い無差別に危害を加える迷惑なものであること
- ミンク族は「スローン」を制御できなければ、一晩で戦い疲れて死んでしまうこと
そのジンべエの話を聞いて、キャロットに感心したブルックも助太刀として敵船に向かいます。
ビッグ・マムの異変
そのころ、サウザンドサニー号の後方にいるビッグ・マムは息があがり、膝をついています。
前回のワンピース888話の時点からそうでしたが、「食いわずらい」という発作にかかってから8時間、暴れ続けたことで若干痩せてきていました。
今回のワンピース889話では、「腹減ったママも見た事ねェ。おれ達にとってもこの先のママは「知らぬ怪物」だペロリン」とシャーロット・ペロスペローが言うとおり、完全にやつれて痩せてきているようで体調に異変が出てきています。
カカオ島までビッグ・マムは持つのかというシャーロット・ペロスペローに、ウエディングケーキは今こっちにプリンが船で運んでいるという情報が届きます。
しかし、そのケーキを運んでいる船は裏切り者のペッジの船だということも告げられます。
シャーロット・ペロスペロー
「!?ペロリン??なぜ暗殺者達の船に国を救うケーキがのってんだ!?」
「どうすんだ!?もうその「ケーキ」は信用できねェじゃねェか」
「尾田栄一郎:ワンピース889話より引用」
サンジによるケーキ作り
ビッグ・マムが「食いわずらい」で苦しんでいる21時頃、サンジが載るペッジの船では、ケーキをどうするかどうかでサンジとペッジがもめています。
サンジ
「ふざけんな!!! そんな事は・・・・ハァ・・・ハァ絶対に許さねェ」
ペッジ
「このケーキはビッグ・マムが必ず口にするんだろ!?毒や爆弾を仕込まねェバカがどこにいる!!!」
「尾田栄一郎:ワンピース889話より引用」
四皇の1人を消すために、ケーキに何かを仕込もうとするペッジとあくまで味で勝負しようとするサンジ
ペッジ
「今日まで世界中のうまい菓子を食ってきたビッグ・マムの想像を超えるケーキを作るだと!?不可能だ!!!」
サンジ
「ああ、作れなきゃおれ達の命はねェ!!望む所だ」
「尾田栄一郎:ワンピース889話より引用」
どちらもゆずらず、いかにビッグ・マムを消しておかなければヤバいのかを説明するペッジに、サンジはケーキに使っているクリームを一口食べさせます。
すると…、
悲鳴があがりペッジは、倒れ込んでしまいます。
部下がペッジを心配してサンジに何を食べさせたのか聞こうとすると、サンジは「本人に聞いてみろ」とだけ言います。
ペッジ
「死ぬ程うまい♡このクリーム」
「うまさで死にかけてたァー」
「尾田栄一郎:ワンピース889話より引用」
美味しすぎるクリームを食べて倒れ込んでいるペッジにむかってサンジは一言語ります。
サンジ
「いいかペッジ・・・暗殺はお前の自由」
「だがそれはおれが客の腹を満たしてからにしろ!!!」
「食いてェ奴には食わせてやる!!それがコックの仕事だ」
「尾田栄一郎:ワンピース889話より引用」
その言葉にほれ込んで倒れてしまうプリン。
そして、催眠にでもかかったのように、うっとりしてペッジは納得してしまいます。
襲い来るビッグ・マム
ビッグ・マムやナミ達のいる場面へ。。
「スーロン」となったキャロットですが、あらかた舵輪を破壊しつくして敵船の自由は奪いました。
しかし、意識が飛びそうになり、いよいよ限界が近づいてきます。
もう十分敵の戦力は減らしたということで、サウザンドサニー号に戻るブルックとキャロット。
限界でふらふらなキャロットに向かってブルックはどうやったら戻るのかを尋ねると・・・、
キャロット
「目を月光から隠せば・・・ハァ・・・ハァ・・・戻れるよ」
「帽子や色メガネ・・・目を閉じてもいい満月の光が私達を高揚させるの・・・!!」
「尾田栄一郎:ワンピース889話より引用」
サウザンドサニー号の前方の進路は確保して逃げ切れそうだと感じた時に、ビッグ・マムはナポレオンに刃に移るように命令します。
そして、先ほどからビッグ・マムの元に向かっていたゼウスとプロメテウスが、ビッグ・マムのところに到着してしまいました。
さらに、ゼウスに乗って一気にビッグ・マムは距離を詰めてきます。
![]()
「尾田栄一郎ワンピース889話より引用」
猛スピードでせまるビッグ・マムに気づくナミやチョッパーでしたが、ついに追いつかれてしまいます。
「ケーキは・・・どこだい・・・?」
そのビッグ・マムの言葉に皆がすくむなかジンべエのみが・・・
ジンべエ
「下がっておれ!!お前達!!船の乗り捨ても覚悟しろ」
「尾田栄一郎:ワンピース889話より引用」
ここで今回のワンピース889話は終了です。
スポンサーリンク
ワンピース889話のネタバレの考察
ワンピース889話を読んだ上での考察をまとめておきます。
ウエディングケーキに毒や爆弾は仕込まれるのか?
今回のワンピース889話では、ペッジとサンジによる「ケーキに毒や爆弾は入れるか、入れないか」でもめる場面がありました。
しかし、サンジが食べさせたクリームでペッジは、倒れ込むほどの「美味さ」に反論をするのを止めたことからも、ケーキ自体になにかをすることはなくなったと言えるでしょう。
ですが、サンジは暗殺自体を否定しているわけではなく、ケーキでは味のみで勝負をすると言っていることからも、ペッジが暗殺する可能性は十分あり得るでしょう。
また現在ビッグ・マムは食いわずらいの影響によって急激に痩せています。
作中でシャーロット・ペロスペローも「これより先の何も食べていないビッグ・マムは見た事がない」と言っていることからも、かなりやばい状態と言えます。
なので、このままなにもしなくても死にかけているビッグマムは、動けなくなる可能性はあると思いますが、それをサンジが作ったウエディングケーキで助けることで恩を売るという可能性もあります。
ジンべエの今後の動きとは!?
![]()
「尾田栄一郎:ワンピース889話より引用」
ワンピース889話の最後にて、ジンべエは「船の乗り捨ても覚悟しろ」とナミ達に伝えています。
つまり、ジンべエは船を捨てて泳いで逃げるという策もありえますし、かつてジンベエザメを呼んでルフィを助けた策をまた使う可能性もあります。
また、「下がっておれ」と他の仲間に巻き添えをくわないようにしていることから、ジンベエだけが一人船に残って時間稼ぎをする可能性も考えられます。
どちらにせよジンベエは、ビッグ・マムをどうにかしようと試みていることは間違いなく、ケーキが付くまでの時間稼ぎはするのではないでしょうか。
ワンピース889話ネタバレのまとめ
今回はワンピース889話のネタバレを紹介しました。
ビッグ・マムの体調はかなり急変しており、切羽詰っていることが伺えます。
また、ケーキの方もまもなくビッグ・マムのもとに到着する段階になってきているので、この何話かの内容で大きく展開するのではないでしょうか。
コメントを残す