スポンサーリンク
ワンピース894話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
「ワンピース894話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
ワンピース894話のネタバレの要点まとめ
「ワンピース894話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
ルフィの見聞色の修行
今回のワンピース894話では、レイリーとの森での修行の回想から始まります。
腹が減るルフィに対して、喝を入れるレイリー!
レイリー
「腹がへったら敵は攻撃をやめてくれるのか?」
「攻撃には意志がある!気配がある!」
「尾田栄一郎「ワンピース」894話より引用」
ルフィはところかまわず攻撃して、レイリーの晩飯をぶちまけます。
晩飯をぶちまけたことで怒るレイリー。
ルフィは晩飯が無くなってしまいます。
夜お腹を空いているルフィに対して、森に住んでいる動物たちは食料を持ってきますが、気配に気づいたルフィはそれを断ります。
ルフィ
「帰れ・・・!!お前ら・・・」
「食い物ならいらねェ・・・レイリーがメシ抜きと言ったらメシ抜きだ!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」894話より引用」
また後日レイリーは、ルフィと食事をしながら見聞色について語ります。
レイリー
「同じ見聞色でもお前は生き物の感情を感じ取る力に長けている様だ 無自覚だろうが」
「だが、それができるのなら相手の動きも必ず察知できる!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」894話より引用」
避けはじめる攻撃
回想が終わるとカタクリとの戦闘に戻ります。
ルフィは、前よりも確実にシャーロットカタクリの攻撃をかわし、対応し始めますが、カタクリの「焼餅」という攻撃の前に吹き飛ばされてしまいます。
しかし、ルフィもしっかりと反撃に出て、カタクリに攻撃を喰らわせることができるようになりました。
一方、そのころベッジのところでは、リキュール島にビッグ・マムに追われながらも近づいています。
ベッジ
「フフ・・・こっちにはケーキがある」
「下手に手出しはできねェってもんよ!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」894話より引用」
しかし、シフォンの提案でビッグ・マムが復活した後、ナミ達を追う可能性があることから時間を稼ぐために「ふんわり島」まで行くことになります。
ビッグ・マムはかなりやつれて、ガリガリの状態になっていました。
「尾田栄一郎「ワンピース」894話より引用」
スムージーから逃げる麦わらの一味
22時50分になり、サウザンド・サニー号に乗るナミやチョッパーたちは、ジンベエの力を借りてなんとか攻撃を避け続けながら逃亡をしています。
スムージは能力を使ったのかどうかはわかりませんが、巨大化しており巨人族くらいの大きさになって攻撃してきます。
23時36分には、広場にシャーロット・オーブンの他にも、シャーロット家の子供たちが集まって、ルフィが出てくるのを待ち構えています。
そして、0時5分…。
カカオ島の待ち合わせまで約1時間となった時、カタクリとルフィの戦いは「最終局面」に迫ってきていました。
カタクリ
「どうした麦わらァ これでもう終わりかァ!?」
「尾田栄一郎「ワンピース」894話より引用」
ルフィは、カタクリが言葉を言い終わる前に返事をし、終わらせると宣言します。
ルフィ
「これでもしお前が・・・」
カタクリ
「もう答えた」
ルフィ
「最後だ・・・」
「ギア4(フォース)スネイクマン」
「尾田栄一郎「ワンピース」894話より引用」
ルフィは新しい技名「ギア4(フォース)スネイクマン」を言って、ルフィの顔のアップでワンピース894話は終わります。
スポンサーリンク
ワンピース894話のネタバレの考察
ワンピース894話を読んだ上での考察をまとめておきます。
ルフィの見聞色の能力
今回のワンピース894話では、ルフィの過去の回想にてレイリーとの修行したシーンから始まります。
そこでレイリーが言うには、「ルフィは生き物の感情を感じ取る力に長けている」と分析されています。
このことから、つまり、見聞色の覇気にも何種類か分野があることがわかります。
そして、ルフィは動物の感情を読み取るのに長けていることから、魚人島にて海王類の声を聴いたり、ゾウの国にて巨大なゾウの声を聴いたということがわかります。
また、以前に海賊王のゴール・D・ロジャーは、ポーネグリフを読めなくても声を聴くことによって理解できたというのは、おそらくこの見聞色の覇気によるものだと思われ、物質の声や過去を知ることができるのではないでしょうか。
ギア4スネイクマンとは
今回のワンピース894話では、最後にルフィが立ち上がって「ギア4のスネイクマン」という技名を言っています。
まだどのような攻撃方法かはわかりませんが、「スネイク」ということから腕や足を鞭のようにしならせるなど距離を取ったり、動きを封じて攻撃を喰らわせるのではないでしょうか。
少し先の未来が見ることができるカタクリにとって、「ギア4スネイクマン」が効くのかどうかは心配な部分ではあります。
しかし、カタクリも長時間の戦闘と疲労からルフィの攻撃も当たり始めているので、この「ギア4スネイクマン」の攻撃でカタクリとの決闘は終わるのではないでしょうか。
最後に交わしたルフィとカタクリの会話から、もう二人だけで同じ未来を見ていると推測できるので、何か戦闘が終わった後の取り決めや約束をしているのかもしれません。
ワンピース894話ネタバレのまとめ
今回はワンピースの894話のネタバレ記事について紹介しました。
ビッグ・マムの状態もかなり深刻化してきている上に、ルフィとカタクリの決闘も最終局面に突入しています。
来週のワンピース895話は、ここ数週のワンピースの中でもかなり重要な回になると思われるので注目です。
コメントを残す