スポンサーリンク
ワンピース917話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
前回のワンピースではワノ国の少女お玉がホールデムにさらわれてしまい、能力を発動させようとペンチで痛めつけていました。
そこで、ルフィは博羅町に向かい、浦島という相撲取りと戦い始めます。
浦島を倒して、ホールデムが現れますが、お玉は人質に取られています。
はたしてルフィはお玉を助け出すことができるのでしょうか。
「ワンピース917話のネタバレ要点をサクッと知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
ワンピース917話のネタバレの要点まとめ
「ワンピース917話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
九里おこぼれ町と博羅町の現実
今回のワンピースは、おこぼれ町の風景と博羅町の風景の比較から始まります。
おこぼれ町は、子供が飢えに泣き、空腹に耐えかねた子供が川の水を飲んで苦しんでいます。
その一方で、博羅町では牛などの家畜もいて、新鮮な魚や作物があふれかえっていました。
そんな博羅町には、百獣海賊団の真打ちの一人である馬のSMILEを食べた馬の視界を持つスピードが現れます。
スピードは、食料の管理などを仕事としているようです。
「尾田栄一郎「ワンピース」第917話より引用」
人質に取られるお玉
お玉は、未だにホールデムのお腹で生きているライオン、噛次郎にくわえられています。
ルフィはお玉を助けるために一歩もさがりません。
ホールデムは、ルフィを酒天丸の部下だと思い込んでいるようです。
これにより、お菊は「これ以上ホールデムを怒らせないように」とルフィに忠告します。
なぜならば、ホールデムの後ろには、百獣海賊団のカイドウの懐刀とも呼ばれる”早害のジャック”がいるからです。
ジャックは、ゾウを滅ぼした張本人でもあります。
ホールデムはジャックがバックにいることから、強気の発言をします。
ホールデム
「早く取り返してみろよこのチビを・・・!!」
「まァ動いた瞬間・・・こうだがな!!」
「尾田栄一郎「ワンピース」第917話より引用」
ホールデムは少し力を入れて、お玉を噛みます。
これに怒ったルフィは怒りをあらわにします。
そこに騒ぎを聞きつけたスピードが到着しました。
スピードは新鮮なおいしい食料と共にやってきます。
食料を見たルフィは独占していることに怒り、ゾロに食料の方を任せ自分も動き出しました。
ローVSバジル
ルフィがホールデムと睨みあっているころ、そこに向かっているバジル・ホーキンスの前に、笠をかぶったローが現れて足止めをします。
ローは自分の顔がばれることを嫌い、笠をかぶって正体を隠しながらバジルを消すことを決意します。
場所はルフィがいる博羅町に戻り、ルフィとゾロは戦闘をついに始めます。
ルフィは高速で動き、あっという間に噛次郎を殴ってお玉を救い出します。
ゾロもスピード以外の敵をなぎ倒し、あっという間に食料を奪って狛犬と逃げ出します。
お玉を助けたルフィは、お玉のほっぺの傷に気づいてどうしたのかと尋ねました。
お玉
「・・・!!平気でやんす ペンチで引っ張られただけでやんす」
「”きびだんご”そんな事しても取れないのに・・・」
「尾田栄一郎「ワンピース」第917話より引用」
ホールデムがお玉にしたことを知ったルフィは、怒って再びホールデムに攻撃を仕掛けます。
ホールデムも反撃とばかりに、噛次郎の火を吐く攻撃で応戦しました。
ホールデムの攻撃は、ルフィにもろに当たりますが、全く効きません。
そして、ルフィの「火拳銃(レッドホーク)」によってぶっ飛ばされます。
「尾田栄一郎「ワンピース」第917話より引用」
こうして今回のワンピースは終了します。
スポンサーリンク
ワンピース917話のネタバレの考察
ワンピース917話を読んだ上での考察をまとめておきます。
馬のSMAILEスピードの能力とは
今回のワンピースでは百獣海賊団の幹部で真打ちのひとりであるスピードが登場しました。
スピードは、馬のSMAILEを食べたことからケンタウロスのような姿をしていて、下半身は馬に上半身が人間のような姿をしています。
また、笑うと歯茎をむき出しにして笑う癖があり、馬の特徴と合致しています。
スピードは武器に弓をもっていることから、遠距離攻撃を得意としていると思われます。
また、馬の特性である350度というほぼ全方位を見渡せる視界と強力な脚力があります。
なので、戦闘員としてもおそらく強いと思われ、どこに隠れていても見渡せる視野と素早い移動による攪乱をしてくるのではないでしょうか。
ゾロはスピードを今回攻撃していないのは刀使いではないからか、強いからこそ時間をかけたくないのかはわかりません。
しかし、いずれ敵として戦闘する可能性は十分にあると思われます。
酒天丸は盗賊団の頭
今回のワンピースではホールデムは、ルフィ達を酒天丸の部下だと勘違いしていました。
酒天丸はどうやら頭山盗賊団の頭であるようです。
盗賊団ということから何かしらの盗みを得意としていることがわかります。
また、ホールデムが酒天丸の名前を出した際に侍のお菊は顔をしかめています。
このことから酒天丸は、町人から慕われているわけでもなく、カイドウ率いる百獣海賊団とも敵対しているようです。
なので、この頭山盗賊団のメンバーや酒天丸がどういう人物で、今後どのようにルフィと関わってくるのかが今後の展開にも大きく変化していくのではないでしょうか。
今後の展開の考察
今回のワンピースではルフィはお玉を助け、ゾロは食料を奪っています。
これにより騒ぎは大きくなり、カイドウの耳に入ることも間違いありません。
なので、早害のジャックも直に動き出すことでしょう。
また、奪った食料はルフィも食べると思いますが、お腹を空かせている子供たちにも分け与えられることでしょう。
そうなることでいままでの悪政が変わり、革命が起き始めるのではないでしょうか。
また、ローはカイドウを倒す為に自分の顔を知っているバジル・ホーキンスを殺しにかかります。
ここでバジルとの戦闘が見られると思いますが、ローは正体を隠しながらの戦闘になるということで能力もあまり発動できないことからも苦戦するのではないでしょうか。
ワンピース917話ネタバレのまとめ
今回はワンピースの917話のネタバレ記事を紹介しました。
徐々にワノ国での起きている問題や勢力図が見えはじめ、ここからさらに大きくなると思われます。
麦わらの一味の他のメンバーの現状も気になることから今後の展開も注目です。
>>『【ワンピース】あの感動をもう一度!!珠玉の名言集』はこちらから
コメントを残す