スポンサーリンク
七つの大罪279話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
4つ目の戒禁を取り込み終えて姿がまた変わってしまったマエル。戒禁の効力を乗せた光弾によって、リオネス軍の元から助太刀にワープしてきたディアンヌもあっさりと吹き飛ばされ、あわや全滅という窮地に陥っていました。
ゴウセルによって再び立ち上がり、渾身の技を打ち込みますが?
七つの大罪278話はこちらからご覧いただけます。
「七つの大罪279話のネタバレ要点をサクッと知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
七つの大罪279話ネタバレの要点まとめ
「七つの大罪279話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
合わせ技披露
キングは神樹の衣を、ディアンヌはドロールの舞をそれぞれ発動し、ゴウセルがハーリットの効果でそれらを増幅させることで、マエルの周囲に無数のキングの幻影を作り出し、舞で強化されたキングが攻撃をしかけていく合体技を仕掛けます。
ゴウセル、自爆準備
翻弄されていたマエルでしたが、真実の戒禁を自身の魔力に乗せた技を仕掛け、3人の技を破ります。さらには沈黙の戒禁を乗せた攻撃でディアンヌとキングの魔力を封じます。
絶体絶命の場面に、ゴウセルはマーリンに頼んで体に仕込んでもらっていた爆弾を使うべくマエルに密着します。
オスロー、散る
しかし、一瞬の隙をついてゴウセルを地面に叩き落したマエルは、続けざまに純潔の戒禁によってゴウセルのお株を奪う幻を見せます。
ナージャの幻影を見て動く気力がなくなったゴウセルへ向けて、マエルは再び慈愛の戒禁を乗せた魔力を集中させます。
そんな危機的状況で一同を救うべく動いたのは、オスローでした。
⇒ 七つの大罪280話のネタバレはこちらから
スポンサーリンク
七つの大罪279話 ネタバレの考察
七つの大罪279話を読んだうえでの考察をまとめておきます。
オスロォォォォォーーーーー!!!
アーサー王と行動を共にしていたキャスが魔神族との戦いで散ったり、過去にメリオダスと行動を共にしていたワンドルなど、マスコット的キャラでもお逝きなることは前もって知っていましたが、今の状況でオスロが犠牲になるとは思いませんでした。
かなり便利な能力なので、この先の展開でマーリン以外がキャラクターをぴょんぴょん移動するキャラがいるのを良しと思わなかったからなのかかもしれませんが、だからって悲しすぎます。
出番が少ないながらも、持ち前の便利な能力と特徴的な見た目で読者を楽しませてきたオスローは、次回で見納めとなってしまいそうです。
それもこれも一向に暴走したマエルを止められないことが原因ですが、一体いつまでこの暴走は続くのでしょうか。
次は誰が散る?
そんな暴走マエルの攻撃からオスローが身を挺してみんなを守ったことによって、また一つ演舞場での犠牲者の数が追加されそうになっているわけですが、これ以上は減りようがないところまで来てしまいました。
ゴウセルがここでお役御免となる可能性も、最後にもう一度七つの大罪勢ぞろいとなりそうでもありますから、今回の危機はなんとか首の皮一枚繋げるのではないでしょうか。
エリザベスは言わずもがな、キングとディアンヌは最後まで生き残って大団円となりそうですし、残った最後のマスコットキャラであるホークも兄・ワイルドとの邂逅までは健在でしょうから、いま演舞場でマエルと戦っている中に新たな犠牲者は出無さそうです。
マエルの光弾が降り注いでいたリオネスの街からもすでにたくさんの犠牲者は出ていそうですが、天空演舞場を飛び出すとしたら最初に向かうのも一番近いリオネスでしょうから、主要キャラから犠牲者が出るとしたら次はリオネスかもしれませんね。
妖精族や巨人族もまだ出陣準備をしている段階のようでしたから、マエルの暴走に関わってくることはなさそうですし犠牲者はここで打ち止めとなるのか、動けない一向を捨て置いてリオネスに向かうのか。
まだまだ暴れるマエル
エスタロッサだった頃から数えて、すでに今年掲載分の3割近くが戒禁を取り込んだマエル(エスタロッサ)の暴走を描く回となっており、個人的にはさすがにそろそろ食傷気味となってきましたが、みなさんはどうでしょうか。
今いるメンバーはすでにあらゆる手段を出し尽くした感がありますが、ここから逆転でマエルを抑え込むことなんてできるのでしょうか。
やはりディアンヌに続くさらなる助っ人が現れるのは確実なように思います。
まだ嘆くばかりで何もしていないエリザベスが行動を起こすのかもしれませんが、心に訴えかけるよりもまずは力づくで止めるというのが七つの大罪のセオリーではありますから、やはり強い人が現れるはずです。
天使が敗れ、十戒は胸を貫かれ、妖精も巨人も人形も万策尽きた今、サリエルが語った「倒せる可能性がある種族」はあと人間だけになります。
…ということは、次に現れるのは煉獄からの脱出を図っていたバンでしょうか。
入口となったホークも演舞場にいますし、マエルの暴走は魔神王も見ていることでしょうから、戒禁が4つも女神の手に渡った状況を良しとせず、戒禁を取り返させるために現世に戻るのを許可するという取り交わしが煉獄で行われているかもしれません。
煉獄の環境になれた進化版・不死身の体なら、強奪で戒禁の効果を奪って戦うというスタイルも取れるのではないでしょうか。
ずっと言ってきたゼルドリス説はもう捨てます。きっとバンが来てくれるのでしょう。
⇒ 七つの大罪280話のネタバレはこちらから
スポンサーリンク
七つの大罪279話 ネタバレのまとめ
今回は七つの大罪279話のネタバレを紹介しました。
4つ目の戒禁を取り込み、さらに手が付けられなくなったマエルに対し、必死に応戦する七つの大罪メンバーたちでしたが、やはり力の差は歴然。すべての攻撃を封殺されてしまいます。
さらには最終手段の自爆攻撃を選択したゴウセルの決意もむなしく、簡単に引きはがされてしまい、万事休す。
今度こそ全滅かという場面で、命を賭して一行を守ったのは、キングの親友にしてマーリンの空間移動術を駆使するオスロでした。
至近距離でマエルの極大の光弾を受けたオスロはこのまま物語から退場となってしまうのか。そして次なる犠牲者は出るまでマエルの暴走は続くのか。
先週から続くワンサイドゲームにそろそろ終止符を打ってほしいものですが、一体だれがその役目を果たすのでしょうか。
⇒ 七つの大罪280話のネタバレはこちらから
コメントを残す