スポンサーリンク
約束のネバーランド94話のネタバレの要点をこちらにまとめました。
前回93話では、エマがシェルターから持ってきた閃光弾の存在を思い出し、それを使うことでとうとうレウウィスを討ち果たしました。
「約束のネバーランド94話のネタバレ要点をサクッと知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
パッと読むための目次
約束のネバーランド94話ネタバレの要点まとめ
「約束のネバーランド94話のポイントを押さえて内容を知りたい」というあなたはこちらからどうぞ!
重傷のエマが倒れる!
レウウィスを斃し、歓喜や涙を浮かべるヴァイオレット達。
レウウィスに吹き飛ばされたアダムは軽傷で、他の4人にも怪我がないことを確認したエマは、安堵の表情を見せますがすぐに倒れてしまいます。
喜びに沸く皆!しかし……
一方、地下壕ではオリバーが目を覚ましました。
傷は深く、麻酔も効いている状態でしたが、オリバーは戦況を気にし、戦いに行くと言います。
そこへ駈け込んできたナイジェルが、レウウィスを斃し自由を勝ち取ったことを皆に報告します。
続いて入ってきたのは、ペペを担いだヴァイオレットと、エマを担いだオジサン。
そこでルーカスとオジサンは、13年ぶりの再会を果たします。
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」94話より引用)
抱き合うふたりですが、おちおち喜んでもいられません。
屋敷にはまだバイヨン達の手下がいるため、けが人を急いで手当てし、出来る限り早く「狩猟場」を出なければならないのです。
しかし、相次ぐ重傷者で、薬はもう底を尽きてしまいました。
それを聞いたレイは、とにかくエマの血を止めて、すぐにシェルターに戻って輸血や薬といった処置を行えばきっと助かると言います。
「(いや それができなきゃエマは死ぬ)」
「(死なせねぇ 何をしたって俺はお前を絶対に死なせねぇ…!!)」
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」94話より引用)
最短距離を突っ切れば、シェルターには一日半ほどで戻れます。
しかしそれは来たときよりもさらに険しく、到底複数の重傷者や大勢の子どもたちを連れて行けるような道のりではありません。
迫られる選択に、オリバーが言います。
「俺達を置いて行って ルーカス」
(白井カイウ・出水ぽすか:「約束のネバーランド」94話より引用)
スポンサーリンク
約束のネバーランド94話のネタバレ考察
約束のネバーランド94話を読んだ上での考察をまとめておきます。
ルーカスの決断は?
レウウィスを斃し、自由を手に入れたエマ達。
しかしそれでも、大団円とはいきませんでした。
屋敷の手下がどれだけ手強い相手なのかは分かりませんが、数もそれなりに居るでしょうし、面も被っているのでしょう。
普通の野良鬼であればオジサンの敵ではないものの、数も知性も強さも把握していないとなれば、かなり厄介です。
手下たちを斃すという選択肢は取れそうにありません。
では、94話でオリバーが言うように、エマやペペを助けるため、オリバー達を残してシェルターへと向かうのでしょうか?
それもルーカスの気持ち的には難しいでしょう。
そもそも、オリバーの言う「俺達」がどこまでの範囲を指すのかも気になります。
オリバーの性格からすると力のない子どもたちまで巻き込んで「置いて行け」と言うとは考えにくく、自分達重傷人だけを指しているようにも思えますが、エマとペペを助けるためには極力「足手まとい」はいない方がいいのも事実です。
エマやレイでさえ苦戦した道よりもさらに険しい道のりを、「鬼」を殺す訓練すらろくにしてこなかった子どもたちが渡り切れるはずもありません。
ということはやはり、置いて行くとしたら、エマ、ペペ、そして軽傷のナイジェルやヴァイオレット、アダム以外の全員の子どもたちということになります。
しかし、彼らを「狩猟場」に残していくということは、彼らを見殺しにするようなものです。
バイヨン達の手下がどの程度の戦闘能力と知性を持っているのかは分かりませんが、重傷者や小さい子どもたちだけで戦える相手でないことは確かです。
地下壕に隠れていれば時間は稼げるかもしれませんし、オリバーが自分達の自由を諦めたとも思えませんから何か策があるのでしょうが、それも絶対安全とは言い切れません。
一番考えられる可能性としては、エマ、ペペ、レイ、オジサンの4人だけでシェルターに向かい、ルーカスは「狩猟場」に残るということです。
足と腕の不自由なルーカスが居ても気休め程度にしかなりませんが、「狩猟場」を離れるよりよほどオリバーたちを守ることはできます。
一日半かけてエマとペペをシェルターへと運び、治療を受けさせてからレイとオジサンがまた同じ道を通って「狩猟場」へと戻り、安全なルートを通って全員でシェルターへと向かう。
最低でも3日間手下たちをやり過ごさなければなりませんが、もうこうするしかないのではないでしょうか。
どちらにせよ、エマはすぐにシェルターへと運んで治療をしなければ命が危うく、恐らくペペも同じような状態です。
恐らくオリバーが置いて行けと言ったのは、エマやペペが治療をしなければ確実に死んでしまうのに対して、自分達はまだ手下にさえ見つからなければ生き残る可能性があるからでしょう。
結局ここは、賭けに出るしかない場面なのかもしれません。
スポンサーリンク
約束のネバーランド94話ネタバレのまとめ
約束のネバーランド94話では、ついにレウウィスを斃しましたが、重傷者が多く、エマはすぐにでもシェルターに戻って治療をしなければならない状態です。
しかし、最短距離でシェルターに戻るにはあまりにも重傷者と人数が多すぎます。
そんな中、オリバーはルーカスに、自分たちを置いて行けと言います。
果たして、ルーカスやオジサンの選択は?
次回も注目です。
コメントを残す