スポンサーリンク
ワンピースには、熱い友情や戦闘が魅力的で非常に感動的なストーリーが多く、涙なくしては見られない名場面も少なくありません。
そこで今回はワンピースの感動シーンをランキング形式で紹介していきます。
>> 『【ワンピース】あの感動をもう一度!!心の残る名言集』はこちらから
スポンサーリンク
スポンサーリンク
パッと読むための目次
ワンピース感動シーンランキング
第10位 ジンベエのルフィを説得するシーン
『仲間がいる”よ‼‼‼‼』 pic.twitter.com/J6mPpdUJD6 #ワンピース #画像 #名言
— ワンピース画像集 (@onepiece_pic_) March 31, 2018
まず、初めに紹介する感動シーンは、マリンフォードでエースが死んでしまった後、助けられなかったことに自暴自棄になるルフィに対して、「失ったものばかりに目を向けるな」と伝えるジンべエの説得するシーンです。
固い絆で結ばれていたルフィとエースでしたが、エースの死によって、ルフィは絶望します。
そして、自分の無力さやエースの死を受け止めることの辛さに苦しんでいました。
そこにジンべエが失ったものだけを見るのではなく、自分にまだあるものを考えろと伝えるシーンは非常に感動的です。
離れ離れになっている仲間を想いだしながら泣くルフィは、切なく泣けるシーンとなっています。
第9位 サンジとオーナーゼフとの別れ
あれ…………ワンピースでなんか泣けるか!なんて思ってたけど、涙が止まらねぇ………… pic.twitter.com/zWhV1IfYwV
— あれぐろ先輩 (@RUNAR555) March 25, 2018
感動シーンとして紹介する次のシーンは、サンジと育て親であるオーナーゼフとの別れです。
ドン・クリークとの一件で一緒に戦い、ルフィの仲間となって旅をすることになったサンジ。
そんなサンジを応援するためにゼフや他の仲間は、「サンジはもう必要ない」と強がって追い出そうとします。
半ばケンカ別れになりそうなところを、最後にゼフがサンジに向かって優しい一言をかける時の別れは、男と男の別れという雰囲気で非常に感動的です。
幼いころにゼフに命を助けられて、料理を教わった恩を最後に伝えるなど、サンジの感謝の気持ちが伝わるシーンでもあります。
第8位 ビビとの別れのシーン
ワンピースは、やはりアラバスタ編が好きですか?
このシーンが人気ですけど。 pic.twitter.com/SuhCPaqOkQ— ぷれみあむ猫パンチ@ (@tosi18088161) March 30, 2018
次に紹介するのは「アラバスタ編」の最後のビビと麦わらの一味との別れのシーンです。
一緒に困難を乗り越えてきた仲間であるビビでしたが、彼女はアラバスタの王女ということもあり、一緒に旅を続けることはできません。
拡声器によって仲間に想いを伝えます。
しかし、麦わらの一味は海軍にビビと海賊が繋がっていることがバレてはいけません。
そのため、無言で仲間の印である腕に書いた「☓のマーク」を見せて、ずっと仲間であることを伝えるシーンは、非常に感動的で涙腺崩壊した人も多いのではないでしょうか。
スポンサーリンク
第7位 ベルメールさんの死のシーン
ワンピース感動シーン①
『ナミとその姉ノジコにとっては本当の母親ではないベルメールさんのセリフ。口先だけなんてとんでもない…2人を命かけて守ったじゃん』#感動 #泣ける #泣ける話 #感動する話 #ワンピース pic.twitter.com/Qov4gBcCK1— 泣ける話・動画 (@nakeru_hanashi1) March 29, 2018
感動シーンの第7位は、ナミの育ての親でもあるベルメールが魚人であるアーロンの殺されてしまうシーンです。
絶対的な力があるアーロンは、ココヤシ村の人々に大人一人10万ベリーと子供1人につき5万ベリー払うように要求します。
そこで、ココヤシ村のものはナミとノジコはベルメールの本当の娘では無い事から、村から逃げて生き延びるように伝えます。
お金のないベルメールはナミとノジコは血は繋がっていないとしても、家族であることを偽りたくないためにあえて本当のことを言い、お金はナミとノジコの分だとアーロンに伝えます。
ベルメールの最後のナミ達に気持ちを伝える愛情深い姿が非常に悲しいシーンです。
第6位 ナミがルフィに助けを求めるシーン
https://twitter.com/mmisakii95/status/972858584387141632
次に紹介する感動シーンは、アーロンとの戦いで、ナミがどうしようもなくなった時についにルフィに助けを求めたシーンです。
アーロンにもう少しで約束の金を払えるところでしたが、アーロンの裏切りによりその約束も立ち消えました。
村の者たちも怒り、アーロンに殺されに行くことをわかっていながらも反乱を起こしにいきます。
今までの苦しみやどうにもならない悲しみを抑えられなくなり、頼るところがルフィのみとなった時にルフィは迷わず「あたりまえだー」とナミを助ける意志を示すシーンは、涙なくしては読めません。
ルフィのかっこよさが際立っているシーンでもあります。
第5位 チョッパーがくれはに医者の修行を頼むシーン
だっで ごの世に”・・・
治せ”ない病気は
ないんだか”ら”!!!byチョッパー pic.twitter.com/mXMOPKwREL
— 泣ける笑えるワンピース名言集 (@OnePeace0234) March 24, 2018
チョッパーは、自分がドクターヒルルクに渡した万病に効くキノコが「毒キノコ」だったことを知り、知識がなければ人は救えないことを知ります。
そこで、ドクターヒルルクの死を悲しんで号泣しながらも、もう二度とこんなことにはならないようにと医者としての知識があるくれはに医者を教えてくれるように頼みこみます。
チョッパーの健気さや無力さに泣く姿が非常に悲しく、多くの人が泣いたのではないでしょうか。
第4位 エ二エスロビーでのロビンの叫ぶシーン
生きたい
と言えェ!!!! pic.twitter.com/KSth2IvhXq— 泣ける笑えるワンピース名言集 (@OnePeace0234) March 22, 2018
感動シーンの第4位は、エ二エスロビーでロビンが麦わらの一味に「生きたい」と叫ぶシーンです。
ロビンはオハラの生き残りとして、幼いころから常に命を狙われてきました。
そのことから、自分が関わった人たちを不幸にすると思っており、自分は死んだ方が良い人間だと思い「CP9」に捕まります。
しかし、仲間を取り戻そうとどこまでも諦めずに助けようとしてくるルフィ達、に最後は涙しながら本当は生きたいことを伝えるシーンは感動的です。
普段冷静なロビンだけに、感情をあらわにするシーンは印象的です。
スポンサーリンク
第3位 ゴーイングメリー号との別れのシーン
https://twitter.com/_a_m_a_n_a_m_a_/status/972697831638093826
ついに感動シーンも第3位です。
第3位はゴーイングメリー号がもう乗れなくなり、仕方なく海の底に沈めて見送るシーンです。
船でありながらも、仲間の多くの危機を助けた「仲間」とも言えるゴーイングメリー号が致命的な破損をしているため、海の底に燃やしながら鎮めるシーンは悲しく切ないシーンでキャラクター同様涙した人は多いでしょう。
第2位 チョッパーがヒルルクにキノコをあげるシーン
やれるさチョッパー
お前はこんなに優しいじゃねェか・・・!!! pic.twitter.com/JPuq2eALL4— 泣ける笑えるワンピース名言集 (@OnePeace0234) March 28, 2018
第2位の感動シーンは、ワンピースの中ではあまりにも有名で納得の人も多いと思いますが、チョッパーが不治の病であるドクターヒルルクに万病に効くと言われるキノコを、ボロボロになりながらも取ってきて渡すシーンです。
ヒルルクとチョッパーの師弟愛が伺える愛情深いシーンでもありますし、チョッパーの優しさが伝わります。
また、実は持ってきたキノコがチョッパーの勘違いで、毒キノコという事実にもより悲しいストーリーだと涙されます。
第1位 エースの死亡シーン
ルフィの兄ちゃんエースが最後に残した言葉。私の兄を目の前で失うなんて、私だったら耐えられない。#感動 #泣ける #泣ける話 #感動する話 #ワンピース pic.twitter.com/IUspDHhH41
— 泣ける話・動画 (@nakeru_hanashi1) March 30, 2018
堂々の1位であるワンピースの感動シーン&泣けるシーンは、マリンフォードの頂上戦争にてエースがルフィをかばって、赤犬からの攻撃をくらって死亡してしまうシーンです。
エースを死刑から助けるという名目で起きた戦争であり、一度助け出したところからルフィの目の前で死んでしまうという非常につらい瞬間でもありますが、エースが仲間やルフィに助けてくれたことに感謝したり、愛してくれたことに感謝するシーンは号泣ものです。
ワンピースの主要キャラクターが死ぬということは非常に珍しいこともあり、作中でもかなり重要なシーンなので1位となりました。
スポンサーリンク
まとめ
今回は「ワンピースの感動シーン&泣けるシーン」をランキング形式で紹介しました。
ワンピースは泣けるシーンや感動シーン、また名言も多く面白いだけでなく泣ける漫画です。
号泣できる漫画というのはなかなかないので、まだ読んだことない方はぜひ読んでみてはどうでしょうか。
>> 『【ワンピース】あの感動をもう一度!!心の残る名言集』はこちらから
スポンサーリンク
コメントを残す