スポンサーリンク
吾峠呼世晴先生が週刊少年ジャンプで描くダークファンタジー「鬼滅の刃」。
圧巻の人気を博している「鬼滅の刃」ですが、その人気の源は、白熱した戦いだけでなく鬼の切ないバックストーリーや独特な言い回しの中にもありますよね。
そこで今回は「鬼滅の刃心に残る名シーン15選!!」として発刊順に名シーンをハイライトをまとめました。
これを読めば人気の理由も頷けます!
>>【鬼滅の刃の名言集】はこちらでご紹介していますので合わせてどうぞ。
スポンサーリンク
パッと読むための目次
- 1 鬼滅の刃名シーン
- 1.1 「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」
- 1.2 鬼滅の刃2巻第8話「兄ちゃん」での名シーン
- 1.3 鬼滅の刃3巻第23話「猪は牙を剥き善逸は眠る」での名シーン
- 1.4 雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃(へきれきいっせん)が炸裂!
- 1.5 鬼滅の刃3巻第24話「元十二鬼月」での名シーン
- 1.6 鬼滅の刃5巻第43話「地獄へ」での名シーン
- 1.7 鬼滅の刃8巻第66話「黎明に散る」での名シーン
- 1.8 鬼滅の刃11巻第94話「何とかして」での名シーン
- 1.9 鬼滅の刃11巻第97話「何度生まれ変わっても(後編)」での名シーン
- 1.10 鬼滅の刃12巻第100話「いざ行け里へ」での名シーン
- 1.11 鬼滅の刃12巻第101話「内緒話」での名シーン
- 1.12 鬼滅の刃13巻第111話「芸術家気取り」での名シーン
- 1.13 鬼滅の刃15巻第126話「彼は誰時・朝ぼらけ」での名シーン
- 1.14 鬼滅の刃16巻第138話「急転」での名シーン
- 1.15 鬼滅の刃17巻第145話「幸せの箱」での名シーン
- 1.16 鬼滅の刃18巻第156話「ありがとう」での名シーン
- 2 まとめ
鬼滅の刃名シーン
「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」
https://twitter.com/BavariyaHonpo11/status/1195238515950465024?s=20
この名シーンは鬼滅の刃1巻第1話「残酷」より、水柱(みずばしら)冨岡義勇(とみおか ぎゆう)の1コマです。
家族を殺されて、唯一生き残った妹の禰豆子(ねずこ)も鬼となり炭治郎(たんじろう)に襲い来る中、義勇が現れます。
鬼殺のため禰豆子を殺そうとしますが、炭治郎は土下座をして妹を殺さないでくれと懇願しました。
そこでこの一言です。
守りたいものがあるなら、ねだるな、勝ち取れと発破を掛けました。
鬼滅の刃2巻第8話「兄ちゃん」での名シーン
炭治郎は鬼を切り倒しますが、崩壊する鬼の手を
「ぎゅ」っと握るシーンです。
崩れ行く鬼から悲しみの匂いがすることに気付き、慈愛の気持ちを持って最後を見届けました。
炭治郎は本当に心が綺麗ですね。
鬼滅の刃3巻第23話「猪は牙を剥き善逸は眠る」での名シーン
いざと言う時にしか役に立たない我妻善逸(あがつまぜんいつ)の覚醒シーン。
散々泣き言をわめき散らし、いざ鬼がでたら失神して眠ってしまい。
「コイツマジで何の役にも立たない」と読者に思わせた直後でした。
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃(へきれきいっせん)が炸裂!
「-壱ノ型 霹靂一閃/鬼滅の刃-」 pic.twitter.com/h2TARQ80UA
— ハラダミユキ (@HaradaMiyuki_) November 30, 2019
いやぁ、、、このシーンは、鳥肌でした。
鬼滅の刃3巻第24話「元十二鬼月」での名シーン
鬼滅の刃が面白い。
独特な言葉使い、世界観が好き。
鬼になった妹を救おうとする、まっすぐな炭治郎が好き。
頑張れ、頑張れ炭治郎(>_<) pic.twitter.com/U0PfT74BiL— こーた (@kota23245) July 26, 2018
元・十二鬼月の下弦の陸である響凱(きょうがい)との戦闘での一言。
「頑張れ炭治郎頑張れ!俺は今までよくやってきた!俺はできる奴だ!そして今日も!これからも!折れていても!俺が挫けることは絶対にない!」
炭治郎による炭治郎のためのセリフです。
鬼滅の刃の世界にグッと連れていかれてしまう程の鬼滅節ですね。
吾峠先生のワードチョイスが光ります。
鬼滅の刃5巻第43話「地獄へ」での名シーン
【交換】鬼滅の刃 特典 18巻 ポストカード
譲)累
求)義勇、(童磨)郵送での交換希望です。
よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/CTXs1h9PCb— 殺生戒 (@setsuk0324) December 4, 2019
下弦の伍でもある累の最後です。
「父さんと母さんは累と同じとところへ行くよ」
鬼同士で偽りの家族の絆作っていた累が、死の間際、本当の家族の温もりに包まれて死ぬことができました。
うるっときます。
スポンサーリンク
鬼滅の刃8巻第66話「黎明に散る」での名シーン
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は2020年公開、煉獄杏寿郎が抜刀する特報第2弾もhttps://t.co/2TutQEgMTT
#鬼滅の刃 pic.twitter.com/Bpa1RvM371
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) October 20, 2019
「炎」の呼吸法を駆使する炎柱、煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)。
彼が名シーンそのものです。
杏寿郎は上弦の参である猗窩座(あかざ)との戦いで死にますが、
登場してから死ぬまで、全てが炎のように熱い男でした。
2020年に杏寿郎の活躍する夢限列車編が映画化します。
ほとんど全ての言葉が誇りと責任に満ちた素晴らしいフレーズばかりです。
全てピックアップすると杏寿郎の名シーン集になってしまうのでこの辺で。
鬼滅の刃11巻第94話「何とかして」での名シーン
上弦の鬼を初めて炭治郎、善逸、伊之助(いのすけ)の3人でとどめを刺すシーンです。
全員限界を突破し、炭治郎は白目をむいていましたが、よく頑張りました。
痛みに耐えてよく頑張った!感動した。という感じです。
鬼滅の刃11巻第97話「何度生まれ変わっても(後編)」での名シーン
上弦の陸である妓夫太郎(ぎゅうたろう)と堕姫(だき)。
死の間際に、お前のせいで負けたなどとお互いをののしり合っていましたが、
ずっと2人きりで生きてきた実の兄弟です。
妹の堕姫は天国に行くこともできた様ですが、兄の妓夫太郎と地獄に行く道を選びました。
2人は鬼になる前、それはそれは貧しく、悲惨な人生を歩んでいましたが、
堕姫は最後に
「何回生まれ変わってもアタシはお兄ちゃんの妹になる絶対に!」
と泣き叫んで妓夫太郎について行きました。
https://twitter.com/Natsuki_Issei/status/1201972937399517184?s=20
鬼滅の刃12巻第100話「いざ行け里へ」での名シーン
【『鬼滅の刃』コミックス最新刊発売まであと1週間!!】
刀鍛冶の里で激戦極まる最新14巻が1/4(金)より発売!
表紙を飾るのは、みんなの胸をときめかせる恋柱・甘露寺蜜璃!
新年の初買いにぜひどうぞ! pic.twitter.com/QhGJsAtVtl— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 28, 2018
恋柱の甘露寺蜜璃(かんろじみつり)の入浴シーンがあります。
鬼滅の刃12巻第101話「内緒話」での名シーン
https://twitter.com/azumayucos/status/1186221956648976384?s=20
恋柱の甘露寺蜜璃が炭治郎に内緒話をするシーンです。
炭治郎はその後、鼻血を吹き出します。
しょうがないです。
スポンサーリンク
鬼滅の刃13巻第111話「芸術家気取り」での名シーン
上弦の伍を担う玉壺(ぎょっこ)。
【鬼滅の刃】玉壺さん、話題にならない https://t.co/uMS0pP1A2o pic.twitter.com/qTFzUHSN81
— そくほうアンテナ (@fishingtoolsale) November 26, 2019
鬼殺隊の振るう刀を作る刀鍛冶を5人も殺害し、生け花のように飾り立てました。
作品名は「鍛人(かぬち)の断末魔」。
胸糞悪いシーンですが印象が強く、鬼滅の刃がダークファンタジーであることをまじまじと思い出しました。
鬼滅の刃15巻第126話「彼は誰時・朝ぼらけ」での名シーン
https://twitter.com/NikumanPiece/status/1171180573458452480?s=20
上弦の肆である半天狗を倒すために、鬼である禰豆子を太陽の下にさらすことになった炭治郎。
半天狗の首は切れましたが、禰豆子は朝日に当たって焼け死んでしまったと思ったところ、、、
「お お おはよう」
と微笑む禰豆子。
死んでない!むしろ喋っている!
鬼の頂点であり全ての鬼の生みの親である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)ですら克服できなかった太陽を克服したこのシーンは間違いなく名シーン。
鬼滅の刃16巻第138話「急転」での名シーン
一応練習した事ないけど練習してみようかな
今鬼滅の刃流行ってるから
産屋敷耀哉やってる人見かけないしね! pic.twitter.com/sUw7UMiUnW— さっくー$㌦@アデューの六騎士団長 (@sakkuu0706) November 29, 2019
鬼舞辻無惨が鬼殺隊の当主である産屋敷燿哉(うぶやしきかがや)の自宅を突き詰め襲来した時の事。
庭では産屋敷のこどもがボールを蹴って遊び、妻もそばにいましたが、
産屋敷は無惨に致命傷を与えるために、家ごと、家族ごと爆弾で拭き飛ばしました。
何百年と生きている無惨でも動揺し、さらには常軌を逸していると嘆きます。
その爆発シーンは名シーンとして語り継がれるでしょう。
鬼滅の刃17巻第145話「幸せの箱」での名シーン
いざと言う時にしか役に立たない男、我妻善逸が再び登場です。
兄弟子である獪岳(かいがく)が鬼となり首を切るシーン。
雷の呼吸は壱~陸ノ型までしかなく善逸が使えるのは壱ノ型だけです。
しかし、善逸の師匠である桑島慈悟郎(くわじまじごろう)は「一つのことを極めろ」と口を酸っぱくして善逸に教え込んでいました。
そして生まれたのが、
漆ノ型 火雷神(ほのいかづちのかみ)
鬼滅の刃17巻めっちゃ面白かった‼️
善逸の漆ノ型 火雷神がマジカッコ良過ぎて惚れるわ… pic.twitter.com/EjAtARFPKh— ゆうゆう@フェス両日参加‼︎ (@nytf7928) October 8, 2019
普段は寝ながら戦う善逸ですが、この戦いでだけは起きたまま戦っている所もカッコいいです。
鬼滅の刃18巻第156話「ありがとう」での名シーン
いやぁ、鬼滅の刃18巻買ったんだけどあかざの人間だった頃の話しは感動した。 pic.twitter.com/um6dx0D7wN
— たかとーん (@1202Takatakato) December 3, 2019
上弦の参である猗窩座が再生する体を自ら破壊するシーンです。
猗窩座が強さに固執するのは守りたいものがあったから、しかし、守れなかった。
鬼となって記憶を失いましたが、死の間際、本当に守るべきものを思い出します。
鬼のバックストーリーの中で最もウルっとくるいい話でした。
>>【鬼滅の刃の名言集】はこちらでご紹介していますので合わせてどうぞ。
スポンサーリンク
まとめ
以上「鬼滅の刃名シーン」をお届けしました。いかかがだったでしょうか?
鬼に物語ありと言うか、散々悪いことをしてきた鬼が、死の間際に人間だった頃のことや、大切な事を思い出すと、「みんな、成りたくて鬼になったわけじゃないんだよな」と思い出させられます。
物語はかなり佳境に入ってきていますが、あの無惨などにも涙なしでは聞けない切ないストーリーがあるのでしょうか。
終わらないで欲しいですが、楽しみですね。
コメントを残す